更新情報

令和7年度「適合証明技術者業務講習」受講案内(オンライン講習)

「適合証明技術者」は、住宅金融支援機構のフラット35(中古住宅)等の依頼に基づき、書類審査及び現地調査を行い、住宅金融支援機構の基準に適合しているかの判定業務を行うことができます。

「適合証明技術者」の登録には、登録制度の内容、意義及び業務の重要性を十分認識していただくとともに、的確に業務を行っていただくための講習の受講が義務付けられていますので、必ずご受講ください。

◇主催者

共催:一般社団法人山形県建築士事務所協会
   一般社団法人日本建築士事務所協会連合会
協力:独立行政法人住宅金融支援機構

◇受講対象者

建築士事務所に所属する建築士

◇開催形式

オンライン講習
(申込書に記載されたメールアドレスにID、パスワードが通知されます。)

◇日時

受付期間:令和7年8月6日(水)~8月29日(金)

実施期間:令和7年9月24日(水)~10月7日(火)または、
     令和7年11月12日(水)~11月25日(火)

※ 上記いずれかの期間に受講していただきます。
※ 受講期間内であれば、24時間いつでも受講することができます。
(受講期間最終日の24時までに講習内容のすべてを終える必要があります)

 

詳細・申込み方法等は、受講案内をご覧ください。