このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
サイト内検索
サイトマップ
トップページ
»
一般のみなさんへ
»
建築士事務所とは
建築士事務所とは
住まいづくりは、建築設計・監理を専門とする建築士事務所協会会員にご相談ください。
1)飛行機の
キャプテン?
一軒の家をつくるには大小3万点を超えるといわれる材料・設備を適材適所に使い分け、設計図書で工事施工者に指示を与えます。敷地のロケーションや予算、性能・機能など、求められるニーズ、条件を判断し、膨大な製品群の中から仕様を決定する作業は、複雑な計器を前に安全な運行を図る飛行機のキャプテンと同じです。
2)家族を守り育てる
お母さん?
気候・風土、敷地のロケーションや形状、地盤の強弱など、実は建築予定地は一つとして同じ条件のものはありません。その敷地に最も適した住まいは?風土に根ざし、環境と共生できる住まいは?家も人も健康であるためには?
私たちは、可愛いお子さんを守り育てるお母さんの心で、街を、住まいを、敷地を見極めて、最良の答えを導き出す専門家です。
3)オーケストラの
指揮者?
杭、基礎、躯体、建具、内装、外装、設備(給排水・空調・電気等)など、さまざまな工事の内容、工程をしっかり監理、チェックして建物を完成させる工事監理の業務は、設計業務とともに建築士事務所の重要な業務です。顧客と同じ向きの指揮者がオーケストラを指揮して美しい音のハーモニーをつくり出すのと同じです。
4)健康を管理する
お医者さん?
住まいは年とともに劣化します。人の体と同じように、いつまでも健康であるためには、定期的にきめ細かくメンテナンスすることが必要ですね。私たちは街に根ざした身近な住まいの診療所です。手掛けた図面を一枚一枚大切に保存していますから、お医者さんのカルテのように、何かあればすぐにチェックして、対応・処置が可能です。
■
より詳しい「建築士事務所」についての説明はコチラから>>>>>
平成23年7月1日から「建築士事務所登録」の申請先がかわりました
事務局へお問い合わせ下さい
メルマガ会員募集中!
建築設計に関する情報マガジン!一般の方もどうぞお気軽にご登録ください。
Copyright (C) Yamagata Architect Association. All Rights Reserved. Powered by NetCommons2
The NetCommons Project